諏訪氏関連史跡めぐり
諏訪頼重公の菩提寺 頼重寺です。
頼重公の供養塔裏側
供養塔の正面
諏訪氏館跡
上原城主諏訪頼重館跡
上原城跡
土塁跡
大きな堀切跡
いまでもこんこんと湧き出ている水
見張り台
一番高いところにある主廓
小さな観音様
縄文時代の土偶国宝「縄文のビーナス」が発見された場所
発掘された当時の写真
高島城の大手門
櫓
櫓と石垣のバランスが美しい
高島城の天守閣別名浮き城
櫓と石垣と湖
下から見上げると面白いアングル
戻る