山岡荘八著「徳川家康」全26巻に登場するお城、館、砦、屋敷等


  TOPPAGE    史跡をクリックすると写真と説明文が見られます
  次ページへ

巻数  史跡  場所 更新月   巻数 史跡  場所  更新月
 第[1」巻   
出世乱離の巻
    

   
 岡崎城 岡崎市康生町561  H22.6 第[3]巻
朝露の巻
    

   
 
 大高城  名古屋市緑区大高町城山  H22.8
 大樹寺 岡崎市鴨田町広元5−1  H22.6
 刈谷城 刈谷市城町1丁目1  H22.6  寺部城  豊田市寺部町1丁目  H23.4
 安祥城 安城市安城町赤塚  H22.6  丸根砦  名古屋市緑区大高町丸根  H22.8
 田原城 田原市田原町巴江  H22.10  桶狭間  名古屋市緑区有松町桶狭間  H22.8
 小豆坂 岡崎市美合町小豆坂  H23.4  鷲津の砦  名古屋市緑区大高町鷲津  H22.8
 三河三木城 岡崎市上三ツ木町城堀37  H22.6  善照寺  名古屋市緑区鳴海町砦  H23.10
 楞巌寺  刈谷市天王町6-7  H22.6      



第[2]巻 
獅子の座の巻 
               

 上野城 豊田市上郷町
藪間

 H23.4  第[4]巻
葦かびの巻





  
     
 吉田城  豊橋市今橋町  H22.10
 乾坤院  愛知県東浦町緒川  H22.6  上畠神明社  清須市  H22.6
 洞雲院  愛知県阿久比町卯坂  H22.6
 西郡城  蒲郡市神ノ郷町  
 阿久比城 愛知県知多郡阿久比町卯坂  H22.6  上宮寺  岡崎市上佐々木町梅ノ木  H23.4
緒川城 愛知県知多郡東浦町緒川字古城  H22.6  勝鬘寺  岡崎市針崎町  H23.4
加藤図書屋敷  名古屋市熱田区伝馬町  H22.6  本証寺  安城市野寺町 H23.4 
 知源院 静岡市葵区鷹匠2丁目24-18   東条城   愛知県幡豆郡吉良町横須賀駿馬  
 臨済寺 静岡市大岩    岐阜城  岐阜市天守閣18  H20.8
 那古野城 名古屋市中区二の丸1  H22.10  第[5]巻
うず潮の巻

     
 常楽寺  滋賀県湖南市西寺  
 末森城 名古屋市千種区城山町2丁目   H22.6  二条邸  京都市  
 万松寺 名古屋市中区大須3丁目  H22.6  相国寺  京都市上京区相国寺前  
 清洲城 愛知県西春日井郡清洲町  H22.6  小谷城  滋賀県長浜市湖北町伊部  H22.7
 犬山城 愛知県犬山市大字犬山字北古券65-2  H20.10  坂本城  滋賀県大津市下阪本  H22.11
 小牧城 愛知県小牧市丸の内1-1  H22.6 朝倉一乗谷   福井市城戸ノ内  


次ページへ